marimekko〔マリメッコ〕5263164429 UNIKKO〔ウニッコ〕サーモス 75.WHT/RED/PNK
50度以上の飲み物は24時間保温効果を発揮します。オールシーズン使えるアイテムで、おでかけにちょうど良いサイズ。人気のUNIKKO柄で飽きのこないデザイン。
※柄の出かたは1点1点異なりますので、あらかじめご了承下さい。
パターン:UNIKKO(ウニッコ)
カラー:75.WHT/RED/PNK
コード:5263163431
サイズ:直径8 高さ29 cm
実容量:0.75L
素 材:内瓶・胴部:ステンレス鋼 ふた上部本体・釦固定部:ポリプロピレン ボタン部上部・中部:ポリカーボネート ボタン部下部:ポリアセタール ふた下部:ポリプロピレン コップ外側:ステンレス鋼 コップ内側:ABS樹脂
保湿効果:50度以上は24時間、 75度以上は6時間
生産国:China
marimekko(マリメッコ)
1951年にスタートしたフィンランドの国民的人気ブランド。人気のUNIKKO(ウニッコ)柄をデザインしたマイヤ イソラ(Maija Isola)ほか、著名デザイナーを数多く輩出し、その鮮やかな配色とデザインは、世界中の人々から愛されています。バッグなどのテキスタイル製品のほか、食器、ステーショナリーなど幅広い商品ラインアップも魅力です。
Maija Isola(マイヤ・イソラ)
1927-2001
テキスタイルデザイナー
マリメッコ社のデザイナーとして最も有名なマイヤ・イソラは、1927年フィンランド生まれ。ヘルシンキ美術工芸大学で絵画を学んだ後、1946年に、マリメッコ社の全身であるプリンテクス社に入社。テキスタイルデザインを担当し、1987までヘッドデザイナーとして活躍します。創業者のアルミ・ラティアは、初代デザイナーとして起用したマイヤに、「プリントの図柄を描くのではなく、布一杯に好きな絵を自由に描いて欲しい」と依頼。その言葉にインスピレーションを得たマイヤは、バラの木をモチーフにした「RUUSUPUU(1957)」、ウェーブモチーフ「LOKKI(1961)」、大胆な白黒のパターン「JOONAS(1961)」、ケシの花をモチーフにした、もっとも有名な柄「UNIKKO(1964)」など名作を次々と生み出し、後に世界中に波及する北欧モダンブームの立役者となりました。
Category:サーモス